
4月に入り、桜の花も見ごろを迎える頃になりました。
当院1階ロビーの桜の花は3月に満開を迎えましたが、
4階病棟でも一足早く、桜の花が満開です!
今回のこだわりポイントは「立体」です!
今年は、「四季」をそれぞれ感じる作品を作ろうと思い、大きな紙を4つに分けて、
まずは木の幹、枝を作りました。
新聞紙を丸めて・・・お花紙を貼り付けて・・・
そこに、桜の花の色付けしたものを丁寧にハサミで切り抜き、
一つひとつ貼り付けていきました(^^♪
木の幹・枝を作ったり、切り抜き作業をする方は5名、桜の塗り絵は6名
それぞれのペースで手工芸の時間を過ごしています。
さて、皆さんで協力して作り上げた作品はこちらです!!
左は冬のイメージ、そして右は満開の桜の春を表しています。
色んな桜の花びらの表情が見られ、楽しいです♪
次は、「夏」に向けて木の枝を茂らせていきたいと思います!(^^)!