今回も、午前と午後の2部構成で、
火災時の避難誘導や、初期消火の訓練を実施しました。
まずはじめに、火災発生時の行動をまとめた
DVDを訓練参加者全員で観ました。
その後、患者様の居室を出火元と仮定し、
出火発見から消防署への通報、
患者様の安全確保までを演習しました。
病棟での訓練後は、屋外にて消火器・補助散水栓の
使用方法について説明を受け、演習を行いました。
最後に飯能日高消防署の方、
伊藤総師長より総評をいただきました。
当院のような施設では、
初期消火により火の手が拡大しないよう
迅速に対応する事も重要ですが、
それと同時に、煙が回らないよう防火扉を
適切に扱う事が重要だということが
再確認できた訓練でした。
今後も、火災の発生を防ぐことを第一に、
防災に努めて参ります。