![透析医療について](/assets/images/common/bnr_sa_dialysis.png)
5階病棟では、 『紫陽花』 と 『市川蝦蔵』 の2作品が完成しました。
『市川蝦蔵』 の絵は
絵師・写楽の代表的な大首絵です。
『紫陽花』作品は、
お花紙を細かくちぎって貼り合わせ、
花がふっくらと見えるように工夫しました。
また、
色鉛筆で塗ったものも合わせ、
各個人それぞれ好きな紫陽花の色を使い、
様々な色,風合いの紫陽花が出来ました。
制作中、 「紫陽花を見に行くなら、紫陽花寺が有名だね。」
と、手が止まり、話しに花が咲きました。
『市川蝦蔵』 作品は、
人物画ということで、
表情がはっきり分かるようにと、
小さくちぎった画用紙を慎重に貼り合わせていきました。
作品が完成すると、絵にクギヅケ!!
「これは迫力がでたね」 と、皆様納得!!
絵師・写楽と、制作者の皆さんの力との相乗効果でしょうか。
一際、存在感を出し、棟内の展示場を盛り立てています!
現在、夏作品を作成中です。
患者様方に色々と思案をいただきながら、
着々と完成へ近づいています。
乞う、ご期待!!