![透析医療について](/assets/images/common/bnr_sa_dialysis.png)
6月24日~26日に行われていた、
第45回日本作業療法学会に参加してきました。
今回は、埼玉県の大宮で開催され、
各地から多くの方が参加していました。
内容は、作業療法各分野のほか
東北地方太平洋沖大震災での被災者支援として
作業療法士の取り組みも見られました。
今回の学会の大演目
「意味のある『作業』の実践」
人によって捉え方が異なる。。
昔からのテーマだそうです。
さて、
公演を聴講出来たこともよかったのですが、
友人や先生方などの久しぶりの再会が、
一番に嬉しかったです (^o^)丿
最後に、被災地への募金協力もして来ました!
作業療法科 T