![透析医療について](/assets/images/common/bnr_sa_dialysis.png)
8階病棟の今回の作品は、紫陽花です。
雨の多い梅雨の時期を楽しくしてくれる、
私の好きな花の一つです。
紫陽花は色が変わって、実がならない。
と、言われ、花言葉もあまりいい言葉が並びませんが、
各地に紫陽花の名所があり、好きな方も多い様です。
今回の作品は、
新聞紙を丸めた台に一つひとつ、花を貼りつけて、
紫陽花の丸い花ぶりを表現しました。
紫陽花の花の一つ一つは、書道の半紙を折って作ったものに、色をつけました。
じめじめしたこの季節に
さわやかな気分になってもらうために、
紫陽花の上には雨上がりの虹が掛かりました。
空の水色と、新緑の緑のコントラストが
鮮やかな作品となりました。
こちらは、事務所横の廊下に展示させていただいているものです。
紫陽花は同じものですが、色紙に貼りつけた事で
違った雰囲気を出す事が出来ました。
どちらの紫陽花も、
眼から 『涼』 のとれる作品として皆さんに楽しんでいただいているようです。