
本日、8階病棟のお昼はお寿司バイキングでした。
屋台が組まれると、お寿司を待ちきれない様子で
皆さんお昼を楽しみにされていました。
あまりに待ちきれなくなって、
カウンター席に早くから腰かけている方もいらっしゃいました。
(まさにお寿司屋さんの様な雰囲気です。)
本日のネタは、
・マグロ ・鯛 ・穴子
・タマゴ ・甘エビ ・カンパチ
・サーモン ・かんぴょう巻き
の7品で、今日はバイキングなので、
この中からお好きなものを注文したり、
選んだりして食べることが出来ました。
これに加えて
・煮物 ・お浸し
・お吸い物 ・フルーツ
と、盛りだくさんの昼食でした。
たくさん食べた方は20個くらい食べたのではないでしょうか?
今年は天候が不安定で、季節を忘れてしまいそうですが、
『食欲の秋』を満喫したお昼ご飯でした。
余談ですが、
皆さんにお寿司屋さんで聴こえてきそうな音楽を尋ねてみたところ
『日本調な曲がいいんじゃない(^^)/』
ということでしたので、
お琴や大正琴の音色のCDを流したところ、
『ピッタリじゃない(^v^)』 『私もお琴習ってたのよ(#^.^#)』
と、ますますお寿司屋さんの雰囲気が盛り上がりました。