![透析医療について](/assets/images/common/bnr_sa_dialysis.png)
各病棟で新年に向けて制作された今年の干支 『 午 』 の作品。
7階病棟でも大きく、素敵な作品が仕上がりました☆
威風堂々とした大きく、立派な午が仕上がりました。
今回の干支作品では作業を分担し、様々な方法で一つの作品を仕上げました。
頭、しっぽ、足などの各パーツ毎に貼り絵を行っていき、最後にすべてのパーツを貼り合わせています。
毛先の部分はお花紙を紙縒って頂き、隙間なく貼りつけていって頂きました。
また、鞍の部分はフェルトと紙縒りを合わせ、最後に午に貼りつけました。
周りの花は、湿らせたお花紙を型にいれていき、乾かしたものです。
ひと月以上かけ、皆様と作った今年の干支作品は、1年間病棟に飾らせて頂きたいと思います。
右向きの『 うま 』 は右から読むと 『 まう 』 となる事から、運が舞い込むと言われ縁起が良いと伺いました。
皆様にも幸運が舞い込み、今年1年が素晴らしいものとなりますように。
今年も7階の皆様と素敵な作品を沢山作っていきたいと思います。