![透析医療について](/assets/images/common/bnr_sa_dialysis.png)
東京マラソン2012完走記 その5 の続きです。
銀座四丁目交差点に向けて走ります。沿道からの声援が特に多い地点でやる気が出てきます。
カッコよく走っている姿を見て欲しいと思うからなのか、自然にいいフォームで走れます。左脚のアキレス腱の痛みもなくなりました。和光ビルを左折して銀座通りに入りました。道の真ん中を走ります。折り返してくるランナーもすでにいて、皆さんとても速いです。相変わらずの曇り空で青空が見えないのは残念ですが、それでも大歓声を受けて銀座を走るのは爽快です。
高島屋の前を走る
日本橋を過ぎて右手に明治座が見えてきました。明治座を過ぎると、東本橋一丁目の家族エイドステーションです。25.2Km地点の東日本橋一丁目。ここは行きつけの理容店の佐藤店長さんのご厚意で、日曜日はお休みなのですが今日は特別に店を開けて応援してくれました。腰に巻いた長袖シャツや曇りのため不要となった帽子を手渡したり、オレンジジュースを飲んだり、30Km以降のサプリメントを受け取ったり、話をしたり、少し長めの給水休憩です。11時50分、予定通りに出発しました。
医局 Y.M