![透析医療について](/assets/images/common/bnr_sa_dialysis.png)
先日、15周年記念旅行の第1班が香港・マカオへ行かせて頂きました。予報では全日雨が続くという事で、お天気をとても心配していたのですが…。
飛行機を降りると少し曇っていましたが、晴れ間も見える良いお天気でした。
【1日目:香港市内観光】
現地ではバスで移動しながら、有名な観光名所を巡りました。
夕食は”金賞を受賞した事があるという焼きそば”が有名なホテルにて、とても豪華な食事を頂き、たくさんの料理をついつい欲張って食べてお腹いっぱいに( ´З`)=3
満腹の後はオープントップバスに乗り、ネオンを見ながら女人街という買い物で有名なスポットへ。店員さんとの値段交渉では電卓のたたき合い!!(笑)
初日の最後は、有名な”100万ドルの夜景”を眺めに山頂へ。お天気がぐずついていたのですが、写真のような美しい夜景を見る事ができました。
【2日目:マカオ観光】
フェリーに乗ってマカオへ行きました。フェリー乗船中ずっと豪雨だったのですが、マカオに着いた途端に雨も上がり、観光する事ができました。
マカオの寺院を見学後、マカオタワーへ。高さ338mのマカオタワーでは、空中散歩やバンジージャンプも楽しめるそうです。ガラス越しの床から下を覗きこむと足がすくむ高さでした(((( ;゚Д゚)))
また、マカオと言えばカジノの街として有名です。人生初のカジノ体験をしてきました。
大きいショッピングモールでの買い物も楽しんだ後、以前、マカオはポルトガル領だったという事で、地元で評判のお店でポルトガル料理を堪能しました。
【3日目:香港】
ゆっくりと市場やヒスイの店などを散策した後、免税店などでお土産を買い、無事に日本へ。
第1班のメンバーに晴れ女がいたのではないかと話が上がるほど、心配していたお天気にも恵まれ、楽しい旅となりました。
第2班は今月、台北へ行きます。
台北での旅行も晴れて楽しい旅となりますように☆
スタッフ K&Y